施工について
- HOME
- 施工について
施工の流れ
STEP01

お問い合わせ
お電話かメールで承ります。お気軽にご相談ください!
STEP02

現地調査と打ち合わせ
先ずは現地に出向き、土地環境を確認します。ご意見をお伺いして、こちらの経験に即して忌憚ない意見をお伝えいたしますが、あくまでもお客様のご要望を優先することには間違いありません。
STEP03

お見積りの提出
打ち合わせの内容通りにプランを作成し、お見積りを作成します。
ご不明なことがございましたら、なんなりとお申し付けください。
STEP04

ご契約
内容にご納得いただた後に、ご契約となります。
時間はたっぷりありますので、充分にご検討ください。
STEP05

着工
着工前のご近所様へのご挨拶やマンション管理組合様への申請は鈴木(康)工務店にお任せください。
お客様にはしばらくご不便をおかけしますが、工事完了までしばらくお時間をいただきます。
STEP06

工事完了・引っ越し
工事完了後、担当者とお客様とで詳しいチェックをしていただき、ご了解の後にお引渡しとなります。
なにか不具合がございましたら、お申し付けください。
工務店とハウスメーカーの違い
地元の工務店の特徴

細かい仕様を決められる
地元の工務店の場合には、大手のハウスメーカーのように、工事や顧客管理についてシステム化がまだされてないことが多く、幅広い実績もあまりないことが多いのですが、その分、逆に融通が利きやすく、担当者を通してではなく、直接、職人さんと打ち合わせを行えます。
そのため、どんな人が実際の工事をするのか事前にわかりますし、担当者からの連絡漏れも発生しないため、打ち合わせにロスがなくコミュニケーションがうまく行く場合が多いです。そのため細かい仕様までつめることができますので、細部までこだわりのある方には向いているように思います。
また大手のハウスメーカーと違い、社長の顔が見え話す機会も多いため、社長の人間性を確認することができます。現場の評価や評判を大事にしている場合も多く、一度きりのお客様も大切にし、丁寧な仕事をしてくれ、何か困ったことがあった場合にも素早い対応が期待できます。

専門分野に特化している
特定の専門分野に強みがあり、その分野では技術力が高く、難しい要求にも応えてもらえ、実現が可能な場合があります。
さらに、大手では、技術の平準化がされているとは言え、担当者によって当たり外れがあるかと思いますが、地元の工務店では少数精鋭で当たり外れがあまりない傾向にあります。
ただし、対応できるリノベーション内容や強みのある分野が、工務店や担当の職人さんによって大きく異なることがあるため、必ず事前に確認をした方がよいかと思います。尚、得意分野でなければ、設計の段階から工務店側の施工しやすさなどが優先されてしまうこともありますので注意が必要です。
大手のハウスメーカーの特徴

システム化している
多くの大手のハウスメーカーでは、工事や顧客管理がシステム化されています。そのため、段取りよくスムーズに工事を進められます。リフォーム・リノベーションの工事完了後も工事の内容や図面がきちんと社内で保管されています。何か不具合があった場合に、保管された過去のデータをもとに適切な対応を行えるため、アフターメンテナンスも安心です。アフターサービスや保証制度などサポート面も充実しています。
また、工事前の打ち合わせや見積り、プランの提案などもしっかりとしてもらえることも安心感を得られます。ただし、その一方で、それらの手順を踏んでからの工事となるので、それなりの期間と費用が必要になります。期間をある程度しっかりととって、リフォーム・リノベーションしていきたい方に向いており、より大掛かりな工事が予想される場合には、大手のハウスメーカーに依頼した方がよいかもしれません。

様々な実績がある
大手のハウスメーカーでは、取り扱ってきた案件も多く、これまでにリフォーム・リノベーションを実施してきた事例が多数あります。そのため、そこで培ったノウハウと経験を活かし、どのようなリフォーム・リノベーションでも対応してくれるサービスの幅広さが強みとして挙げられます。また、人材が集まりやすく、社内での研修制度や教育なども充実しており、新しい技術情報の収集や研究に投資するケースなどもあります。そのため、リフォーム・リノベーションの工法や建物の構造、各種法律などに熟知しており、技術力が高い傾向にあります。
ただし、スタッフの数も多いため、当たり外れがあることは否定できません。よい担当者に当たれば、自分たちの希望を伝え信頼しすべてを任せてついていけばよいかと思います。ただし、外れの担当者だと思った場合には、リフォーム・リノベーションは人生の中でそう多く行う機会はないのですから、無理せずに他の業者を考えたほうがよいかもしれません。
お問い合わせContact
鈴木(康)工務店へのお見積り依頼やご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
◎相見積りも大歓迎です!
家を建てることは、高い買い物だからこそ、比較検討も大切です。
当社はお見積りご依頼だけでも大歓迎です。
実際に大手のハウスメーカーとの見積り金額の差で日本の高級車が買えてしまうくらい安くなることもあります。
まずはお気軽にご相談ください!
TEL:046-890-0452[営業時間]8:00~17:00 [定休日]日曜日・祝日
外出も多いため、お電話を頂いても出られない可能性がござますので
下記お問い合わせフォームより
ご連絡をいただけますと幸いでございます。
(お問い合わせ内容を確認後、
折り返しお電話をさせていただきます。)
京急久里浜線北久里浜駅より徒歩10分